2009年11月8日日曜日

夫婦の家事分担はそれぞれなのねぇ

 夜はオットの友達夫婦のお宅に招待していただいた。このお宅はベジタリアン。
 旦那さん作のベジ料理。リゾットとカリフラワーのトマト煮。ナツメグの味がきいてておいしかった。  彼らは共働き。普段は旦那さんがすべて料理をしているのだそうな。「出張で留守にするときは、彼がどっさり食べ物を用意して出かけてくれるの。私が料理しないって知ってるから。」と笑いながら話していたご夫人。
 そういえば、オットの両親も今では、ほとんどオットパパが料理してるし。(昔はママさんもしてたらしいけど)いろんな夫婦の役割分担があるものだ。

 結婚するときに「最初に、家事をなんでもし過ぎちゃだめよー」と先輩主婦の友達に注意されたもんだ。しかし、グリーンカードがない時期は専業主婦だったし、今もフルタイムの仕事じゃないから、断然平日は私の方が時間がある。手抜き家事とはいえ、つい、いろいろやっちゃうのよねぇ。(当たり前といえば当たり前なのだろうけど)
 で、超egalitarian(平等主義)家庭で育ったらしいオットも、徐々にその状況に慣れてきているような。今では、日本のドラマや映画に出てきそうな「典型的日本の亭主」風?に仕上がってきてるもんねぇ。・・・まだ感謝してくれるだけ、いいけどさ。

 今後の人生の中で家事の比率がどのように変わっていくのか。 ・・・数年後、数十年後にはオットの両親みたいに、オットが毎日料理してたりして。
 でも、洗濯は譲れない。(←なぜか洗濯好きな私)

 ・・・・こうやってブログの文章書いてる横でオットが本を読んでいるので「もっと我が家もegalitarianな感じにしたい?」と聞いてみたら、日本語で「あとで」と言われた。え?いつ?

↓↓ いつもクリックありがとうございます。
アメリカ東部情報ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
↓こっちは北米情報ランキングへ

人気ブログランキングへ

8 件のコメント:

  1. (爆笑)
    旦那さん、返しがうまーーーーい!
    つい、噴き出しちゃいました(笑)
    でも、確かに時間があるほうがやっちゃいますよね・・・
    って、独身の私が言うのもヘンですが。
    ゛いつか”の参考にさせていただきやす!

    返信削除
  2. オチが最高です(笑)。
    確かに「え?いつ?」って
    なりますわな。

    家事分担。アイロンがけとか
    やって欲しいかもです。
    あと食器洗い。ゴミ出し。
    ご飯は私が作ります!

    そんな妄想をしてみました。

    返信削除
  3. >ゆかちんさん
    「あとで」って言われた時にはずっこけましたよ・・・。でも、私がしつこかったからか、今日、私の方が遅く仕事から帰ってきたらパスタ作っててくれました(涙)珍しい・・・・。
    やっぱり「最初にやりすぎたらだめ」という友達のアドバイスは正しかった気がします。ぜひそちらのアドバイスを参考にしてください!

    >yachingoさん
    あぁ、アイロンがけ、大嫌いです。時々、オットにやってもらっています。ゴミ出しも。(あれ?けっこうやらせてる?)
    食器洗いは、アメリカのアパートにはけっこうな割合で完備されている食器洗浄機に助けられています。
    私も、趣味が「妄想」なので、日々、いろいろ妄想しています。書けないようなことも・・・!?ふふふ。

    返信削除
  4. ほんと旦那さんの一言で私も笑っちゃいました。これは「あとで」をちゃんと「あとで」として使ったんですかね。それとも「いつか」のつもりで「あとで」なんですかね。家の主人も日本語話すんですが時々どっちの意味かなーって時があるのでちょっと考えちゃいました。家の主人は私から覚えてる日本語が結構あるので時々面白いです。ちょっと女子っぽかったり。それを自覚してるので突然「ざけんなよ」とかも言います。

    返信削除
  5. 超・Egalitalianなご主人はきっと
    アメリカ女性の夢のような存在なのに
    日本の方と結婚することになるとは
    何ともいいですね。

    今後どのように「育つ」かというのは
    論文が書けそうなほど興味深い題材です。

    我が家は日本人家庭なので、全く夢には届きませんが、なぜか主人は洗濯好きなので
    それとゴミ出しは彼の仕事です。

    返信削除
  6. >Ericさん
    「ざけんなよ」には笑ってしまいました。でも日本語がネイティブじゃない人が言うとかわいい感じがします。
    オットは「あとで」と「もうすぐ」を使い分けていますが、今回は「あとで」だったってことはsoonではなさそうです(笑)

    >FLuPuffyさん
    今後どんな風にオットが「育つ」か・・・?論文に書いてみようかしら。

    自分が何でもやってると思いこんでいますが、そういえば、ごみ出しも食器の片付けもけっこう手伝ってもらっているので、私のegalitalianの理想が高いのかしら。いや、もうちょっとやってほしい!

    洗濯好きな旦那さまだなんて、素敵ですね。

    返信削除
  7. 実は私は日本亭主につくすのがいやで外人と結婚したかったのが理由の一つだったんだけど、、、結婚初期は旦那の仕事のスケジュールが一定されていなかったから、家事は全部私にまわってしまったという。。。今はすっかり日本亭主ぶってますよ。 でもまあ週末は食器の片づけしてくれるからいいけど。 お料理をしてくれる旦那さん、結構憧れるなあ~。 毎日旦那が食事を作ってくれたら喜んでお片づけ係になりますう~☆

    よくレストランとかのシェフやってる人はお家では料理をしないと聞いたことあるけど、人それぞれかね。

    返信削除
  8. >もみじ饅頭さん
    誰と結婚しても、その時のライフスタイルとか、役割分担とかによって、お互いその状況に慣れていくから結局は同じだったりするのかもしれないですよねー。
    今は私のほうが時間があるので、進んで家事をしてますが、そのうちまた、役割分担を仕切り直そうかと思います(笑)
    子どもがいたらまた、その辺も変わってくるのかもしれないですねー。

    シェフの話は聞いたことがあります。
    仕事を家に持ち込みたくないってやつでしょうかね?

    返信削除